@article{oai:our.repo.nii.ac.jp:02010515, author = {藤原, 志帆 and Fujiwara, Shiho}, journal = {大分大学高等教育開発センター紀要}, month = {Mar}, note = {本稿では、大学の教養教育および教育系学部専門教育における音楽療法学習者への質問紙調査の分析をとおして、受講者の音楽療法に関する認識を明らかにし、音楽療法士養成校以外の大学における音楽療法教育の可能性について考察した。 音楽療法を学ぶことで、学習者は、1自分や周囲の人々の日常生活における音楽との関わりを見つめ直す、2芸術活動の新たな可能性を探る、3教育現場における多様な教育的ニーズをもつ子どもとの関わりを支える知識を得る、4芸術以外の専門分野の研究に新たな視点を見出す、ことができると考えられた。}, pages = {1--14}, title = {音楽療法士養成校以外の大学における音楽療法教育の可能性 -教養教育および教育系学部専門教育に焦点を当ててー}, volume = {3}, year = {2011}, yomi = {フジワラ, シホ} }