WEKO3
アイテム
ミュンヘンのオペラ公演とモーツァルト : 《偽りの女庭師》の成立をめぐって
https://doi.org/10.51073/15223
https://doi.org/10.51073/152232f4de6ad-1ec2-401a-90f7-8ca355da70f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ミュンヘンのオペラ公演とモーツァルト : 《偽りの女庭師》の成立をめぐって | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Mozart and the Performances of Operas at the Court-Theatres of Munich : A Consideration on the Genesis of La finta giardiniera | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
作成者 |
松田, 聡
× 松田, 聡
|
|||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題 | モーツァルト | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題 | 《偽りの女庭師》 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題 | ミュンヘン | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題 | オペラ公演 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題 | Mozart | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題 | La finta giardiniera | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題 | Munich | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題 | the Performances of Operas | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 「ザルツブルク時代」(1756年1月~1781年3月)のモーツァルトのオペラ創作は、《ルーチョ・シッラ》(1772年12月、ミラノ初演)までとそれ以降とに大きく二分される。おそらく新大司教の方針により、もはやイタリア旅行ができなくなった後半の期間は、モーツァルトの生涯の中でも、とりわけオペラ創作の少ない時期となった。本論文では、そのような時期に作曲されたオペラ・ブッファ《偽りの女庭師》(1775年1月、ミュンヘン初演)の成立事情について、これを依頼したミュンヘンの宮廷劇場におけるオペラ公演に焦点を当てて考察した。同地では伝統的に、謝肉祭の時季におけるオペラ・セリアの上演が公演の中心をなしてきたが、その作曲は、主にイタリアで実績を積んだベテランの作曲家が担当していた。それに対して、オペラ・ブッファは1770年代にオリジナルの作品が制作されるようになり、主にミュンヘン在住の若い音楽家が作曲を担当した。モーツァルトが《偽りの女庭師》を依頼された1774年には、たまたまミュンヘンにオペラ・ブッファを作曲できる音楽家がおらず、近隣のザルツブルクに住む10代のモーツァルトが適任と判断されたものと考えられる。このような依頼をされたという事実から、逆説的に、モーツァルトがいかにオペラ創作の難しい境遇の中、ザルツブルクでの生活を送らざるをえなかったのかが、より鮮明に浮かび上がってくるのである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | In this paper, I investigated the relationship of Mozart (1756-1791) and the performances of operas at the court-theatres of Munich in order to pursue the reason why he was commissioned the composition of an opera buffa, La finta giardiniera in 1774. In those times, opera serias in Munich were mainly composed by those who already had won the success in Italy, especially in Naples, and were at the age of around forty. In contrast to this, opera buffas were composed by younger musicians who just had started the carriers as the composers of operas. This situation gives the reason why Mozart was commissioned. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大分大学教育福祉科学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
日付 | ||||||||||||
日付 | 2014-04-01 | |||||||||||
日付タイプ | Issued | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
識別子 | ||||||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10559/15223 | |||||||||||
識別子タイプ | HDL | |||||||||||
識別子 | ||||||||||||
識別子 | https://doi.org/10.51073/15223 | |||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.51073/15223 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
関連情報 | ||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | AA11327096 | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13450875 | |||||||||||
収録物名 | ||||||||||||
収録物名 | 大分大学教育福祉科学部研究紀要 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
巻 | ||||||||||||
巻 | 36 | |||||||||||
号 | ||||||||||||
号 | 1 | |||||||||||
開始ページ | ||||||||||||
開始ページ | 11 | |||||||||||
終了ページ | ||||||||||||
終了ページ | 25 |